Enigma RAPTOR(a.k.a NOVA) #8
- (Subtitle)
- (Female × Male)
- メス

-
iori@geckoholic
- 売り切れ
本個体にはエニグマが入っています。エニグマの神経障害についてはエニグマを参照して下さい。エニグマ+ラプターのNOVAです。novaは「新星」という意味ですが、他にも「天体の爆発による強い光」とい...
本個体にはエニグマが入っています。エニグマの神経障害についてはエニグマを参照して下さい。エニグマ+ラプターのNOVAです。novaは「新星」という意味ですが、他にも「天体の爆発による強い光」とい...
RAPTORは「ベビーは綺麗だけどアダルトになるにつれ。。。」なんて言われますが、このスノーラプターはとても綺麗な淡い体色を保ってくれているクオリティの高い個体です。個人的にRAPTORは好きな...
エニグマは謎という意味ですが、由来は斑紋がランダムになる事から来ています。優性遺伝なので50%の確率で子に遺伝する事から、発表から大変な人気が出て様々なモルフが作出されました。エニグマの入ったモ...
ディアブロブランコはラプター+ブリザードですが、この個体はさらにマックスノーが加わったモルフになります。普通のディアブロブランコよりもより白くなりやすい組み合わせのモルフですね。何気に白系初めて...
先日九レプで購入させて頂いたW&Yサイクスエメリンのオスです。我が家に来て初めての脱皮の際は脱皮不全だったので気にかけている(剥いたり)個体ですが、昨日の脱皮で一気に色が上がりました。購入日はエ...
スティーブ・サイクスCBのW&Yです。この個体は自分にとって初めてのW&Yで、ここから成長と共にどう変化していくか楽しみです。一般的な成体のW&Yよりも黒いスポットが多い気もしますが、Leopa...
ブラッドサッカーというモルフは「吸血鬼」を意味します。最初にその情報があったからというのもあるかもしれませんが、確かに怪しい風貌が吸血鬼を連想させてくれます。マックスノーとベルアルビノの効果か、...
ヘイルストームはMack SnowとTUG Snowのスーパー体であるスノーストームと、エニグマのコンボモルフです。TUG Snow同士では本来スーパー体は生まれませんが、TUG SnowとMa...